+ All Categories
Home > Documents > IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs...

IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs...

Date post: 25-Aug-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
18
1 日標準化の推進状 JEITA EDA技術専門委員会、特別委員 IEC TC93 WG2、コ・コンベナ システムテクノロジー(株)、CWB事業推進室 テクニカル・ディレクター 小島 IEEE-SA 京セミナー 2008年514日
Transcript
Page 1: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

1

日本EDA標準化の推進状況

JEITA EDA技術専門委員会、特別委員IEC TC93 WG2、コ・コンベナ

NECシステムテクノロジー(株)、CWB事業推進室テクニカル・ディレクター

小島 智

IEEE-SA 東京セミナー2008年5月14日

Page 2: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

2 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

� はじめに

� EDAとは?

� EDA標準の位置付け

� EDA標準のエレクトロニクス産業への貢献

� JEITA EDA技術専門委員会でのEDA標準化活動

� 活動体制

� IEEE, IEC and IEICE(通信学会)との連携

� 活動の成果

� 設計技術の新しい課題

� 現在の活動と今後の進め方

�� まとめまとめ

-- アジェンダアジェンダアジェンダアジェンダアジェンダアジェンダアジェンダアジェンダ--

Page 3: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

3 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

� Electronic Design Automation (EDA)� 広義では、電子機器システムの構想設計、実装設計と設計検証を可能に

する「設計技術(DT: Design Technology)」� 狭義では、エレクトロニクス製品の設計ツール

� 設計技術は、設計ツール、設計ライブラリと設計方法論� 設計技術は、システム設計者の設計構想と設計目標をコスト低減を考慮し、製造可能で検査可能な形式に変換する技術

EDAEDAEDAEDAとはとはとはとは ????

EDAEDA

�� 設計ツール� 設計ライブラリ� 設計方法論システム設計者

Page 4: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

4 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

� EDA標準は、多種多様なツールを統合した設計システムへの共通な意味付けのための機構を提供

� 現在まで開発したEDA標準の分類は、

� 設計記述言語� 検証用言語� 設計ライブラリ・フォーマット� データモデルとそのAPI� 製造とのインタフェース・フォーマット

EDAEDAEDAEDA標準標準標準標準のののの位置付位置付位置付位置付けけけけSystem Design

Specification(Function + Constraints)

AnalyzeImplement w/Opt.

Equivalence check

Circuit

Logic

Software

Scan/BIST

Place

Route DFM

DFT

Noise

Power

Timing

Area

Communicate

Libraries

Verification

Data for manufacturing

Testability

Performance

Function

Page 5: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

5 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

「「「「牧本牧本牧本牧本ウェーブウェーブウェーブウェーブ」」」」 とととと EDAEDAEDAEDA� 1991年に英国の新聞が命名(牧本氏、テクノビジョン代表)。「半導体産業は、標準化指向とカスタム指向が10年毎に入れ替わる。」� 設計技術の革新がパラダイムシフトをドライブ、特にASIC(顧客サイトで設計)とFPGA(顧客サイトで設計変更)

‘75 ‘85 ‘95 ‘05 ‘15

Abstraction

Gate level

RT level

ES level

Auto P&R

RTL Synthesis

C Synthesis

Layout Editor

‘17

Next Wave- New Design Method

- Maskless Method

- New SiP

Automated

SoC/SiP

Trs. level

Page 6: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

6 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

設計危機設計危機設計危機設計危機� 低消費電力SoC(ITRSシステムドライバー)

� 2001年での設計コスト:15M$� 過去12年設計技術の改善なし:342M$

� 今後も、設計コストを抑止するための設計技術の改善努力が必要

(出展:2001 ITRS)

Page 7: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

7 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

JEITAJEITAJEITAJEITA組織組織組織組織 とととと EDAEDAEDAEDA技術専門委員会技術専門委員会技術専門委員会技術専門委員会

Japan Electronics and Information Technology Industries AssociationJEITAPolicy and Strategy BoardEnvironment BoardConsumer Electronics BoardIT and Industrial Systems BoardDisplay Devices BoardElectronic Components Board

Semiconductor Board (JEITA-JSIA)Semiconductor Industrial Affairs CommitteeSemiconductor International Affairs Committee

Semiconductor Technology CommitteeMarketing CommitteeRoad Map Committee

EDA Technical Committee (EDA-TC)- Member : 22 Companies

Fujitsu, Panasonic, NEC EL, Oki, Toshiba, Renesas, Sanyo, Sharp, Sony, Rohm, Seiko Epson, Synopsys, Toppan, Cadence, JEDAT, Mentor, Ricoh, Zuken, Marubeni.Sol, Magma, CoWare and HDLab

Full Member : 374 companiesAssociate Member : 146 companies

Page 8: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

8 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

EDA技術専門委員会技術専門委員会技術専門委員会技術専門委員会のののの体制体制体制体制((((2008200820082008年度年度年度年度))))

EDA技術専門委員会

EDA標準化小委員会

SystemC Working Group

SystemVerilog Working Group

ナノ世代物理設計 Working Group

EDSFair 2009 実行委員会

Acceleration of Standardization

Solution for Technical Challenges

Promotion of EDA Technology

山田委員長山田委員長山田委員長山田委員長((((三洋電機三洋電機三洋電機三洋電機))))

河村委員長河村委員長河村委員長河村委員長((((富士通富士通富士通富士通))))

金本主査金本主査金本主査金本主査((((ルネサスルネサスルネサスルネサス))))

太田主査太田主査太田主査太田主査((((松下電器松下電器松下電器松下電器))))

長谷川主査長谷川主査長谷川主査長谷川主査((((富士通富士通富士通富士通))))

浜口主査浜口主査浜口主査浜口主査((((松下電器松下電器松下電器松下電器))))Power Format Working Group

中森主査中森主査中森主査中森主査((((富士通富士通富士通富士通))))

Page 9: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

9 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

� 23232323人委員登録人委員登録人委員登録人委員登録。。。。半導体半導体半導体半導体ベンダーベンダーベンダーベンダー、、、、EDAEDAEDAEDAベンダーベンダーベンダーベンダー、、、、大学大学大学大学からからからから参加参加参加参加� 主査: 太田(松下電器)� 副主査: 江田(ローム)、小島(NECシステムテクノロジー)

� 国際標準化機関(IEEEとIEC)に対して、EDAユーザとEDA開発の立場で、標準規格化に協力し、意見反映をする

� 現在ならびに将来顕在化する設計課題を問題提起し、標準化の立場で、問題解決のため設計技術とこれに必要なEDA標準を提案する

� 下部組織� SystemC Working Group� SystemVerilog Working Group� Power Format Working Group

EDAEDAEDAEDA標準化小委員会標準化小委員会標準化小委員会標準化小委員会のののの活動状況活動状況活動状況活動状況

Page 10: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

10 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

IEEEIEEEIEEEIEEEととととIECIECIECIECとのとのとのとの連携連携連携連携とととと協力協力協力協力� 国内連携

� 電子情報通信学会に置かれたIEC TC93 JNCのWG2(設計記述言語)に

主査とエクスパートを派遣し、国内活動を推進

� 国際連携

� IEEE-DASC(DA標準委員会)と連携協力し、ドラフトレビューと投票に参画:参画:

P1800WG (SystemVerilog), P1666WG (SystemC), P1801WG(Power format)

� JEITA EDA技術専門委員会が、2004からIEEE-SAメンバーになり、2005年

IEEE1800 とIEEE1666標準化に協力

� 小島が2000年からTC93 WG2コ・コンビナを務め、 USNCUSNCののD.Brophy氏と

協力し、IECの新規標準規格化と標準メンテナンスを推進

� 2003年のIEEE-IEC デュアル・ロゴ協定により、EDA標準規格化が加速

Page 11: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

11 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

IEICE

TC93 JNC

JEITA

EDA STD-TSCWG2 JNC

IEEE

IEEE-SA

IEC

TC93 Int’l

WG1,WG2…

Accellera, OSCI

WG2 JNC

EDA-TC

WGs (P1666, P1800, P1801, …)

DASC

CAGNesCom, RevCom

SC-WGSV-WGPF-WG

Association

member

Hand-offs from feeder org.

Collaboration

Collaboration

連携連携連携連携とととと協力協力協力協力のののの関係関係関係関係

Dual Logo agreement

Representatives

Page 12: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

12 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

1995 2000 2005 2010

SystemC-2005

VHDL -1993

VLOG -1995

VHDL Synthesis

Subset -1999

VLOG Synthesis

Subset -2002

SystemVLOG-2005

PSL-2005

RTL Simulation

RTL Synthesis

Verification

ESL Synthesis

& Verification

ESL Simulation

ANSI-C/C++

based

Abstraction

RT Level

TRS Level

Gate Level

ES Level

1990

EDIF200

Netlist

JEITAJEITAJEITAJEITA標準化活動標準化活動標準化活動標準化活動のののの成果成果成果成果� 1990年にEIAJ(現JEITA)がEDIF研究委員会を発足以来、現EDA

技術専門委員会は、標準設計言語とその従属規格に貢献:EDIF、VHDL,、VerilogHDL、SystemVerilog、PSL、 SystemC

Page 13: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

13 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

Process/Device

- Fine geometry

- Multiple layers

- Cu wire, Low K

- Mixed signal

Design Technology

- Hardware design

- Software design

- System design

Software IPs

- Voice synthesis

- Voice recognition

- Encryption

- Communication

Hardware IPs

- CPUs

- DSPs

- MPEG

- High-speed Interface

設計技術設計技術設計技術設計技術のののの新新新新しいしいしいしい課題課題課題課題� 設計生産性と検証生産性:

� プロセスデバイス技術による大規模化と複雑化� 異種多様なシステム技術の統合化

� 消費電力: 動的消費より静的消費(漏れ電流)が支配的� 製造容易性: 製造装置の問題(光源波長>加工寸法)

Page 14: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

14 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

SystemC-WG 活動状況活動状況活動状況活動状況� ESL設計手法を支える設計言語ならびに、これに準拠した合成と

検証の従属規格を標準化することを目的とする

� 12名のSystemC合成エクスパートと検証エクスパートが参加� 長谷川主査(富士通)� ケーデンス、富士通、松下電器、メンター、NECエレ、沖、ルネサス、三洋、ソニー、シノプシス、

� 2003年10月に設立� IEEE 1666-2005の規格化に貢献� SystemCによる高位合成のコーディングガイドライン要件を開発

� 現在と今後の活動:

� TLMと合成サブセットの標準化活動への参画(TLMでは、OSCI標準ドラフト

レビューと課題レポートをOSCIに提出)

� 2005年からEDSFair@横浜で、SystemCユーザフォーラムを主催。併

せて、SystemCアンケートを実施し, 欧米のユーザグループと情報共有

Page 15: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

15 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

SystemVerilog-WG 活動状況活動状況活動状況活動状況

� 新検証手法(ランダム、アサーション、機能カバレッジ等)を支える

設計検証言語を標準化することを目的とする

� 10社からHDLエクスパートが参画� 浜口主査(松下電器)� ケーデンス、富士通、松下、メンター、沖ネットワーク、ルネサス、三洋、シノプシス、東芝、図研

� 2003年10月に設立� IEEE 1800-2005の規格化に貢献

� 32件の提案が採用

� VerilogHDLとSystemVerilogの統合一本化を目的とするIEEE

P1800WGに参画� 2007年5月に指摘した35件課題の採用状況をフォロー

� 最終ドラフトレビューに実施と2008年7月投票を予定

Page 16: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

16 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

Power Format-WG 活動状況活動状況活動状況活動状況

� 低消費電力設計フローの全体をマネージするパワーフォーマットを

標準化することを目的とする

� 7社から低消費電力の設計技術エクスパートが参画� 中森主査(富士通)

� 富士通、松下電器、ソニー、ルネサス、三洋、東芝、セイコーエプソン

� 2007年10月に設立し、2つのフォーラム標準(UPFとCPF)を実用面

から調査検討した

� UPF vs. CPF機能比較表を開発

� 検討範囲: Multi-voltage and Shut-off mechanism

� 検討の優先: #1=検証と合成, #2=ライブラリと設計ルールチェック

� 2つのフォーマットの共通と相違を明確化

� 2008年5月に始まる最終ドラフトレビューと最終投票に参加予定

Page 17: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

17 Copyright(C) JEITA 2008IEEE-SA Tokyo Seminar, 14May2008 © Copyright 2008 JEITA

まとめまとめまとめまとめ

� EDA(広義での設計技術)は、コスト効率の良い電子機器システムの設計に大きく寄与してきた

� EDA標準は、統合設計システムを構築する上で重要な要素である

� JEITA EDA技術専門委員会は、IEEE,IECと電子情報通信学会

と連携協力して、EDA標準規格化に貢献してきた

� 今後も、顕在化する設計課題の解決に向け活動を推進する

参考文献参考文献参考文献参考文献(1) The international technology roadmap for semiconductors: 2001 and 2005(2) 小島智: システムLSI大全 2007, 電子ジャーナル, pp.30-34, 2007(3) EDAアニュアルレポート: 2001, 2002 and 2006, JEITA EDA技術専門委員会

Page 18: IEEE-SA seminar JP final Apr2008 · NesCom, RevCom SC-WG SV-WG PF-WG Association member Hand-offs from feeder org. Collaboration Collaboration ... Microsoft PowerPoint - IEEE-SA seminar

18

JEITA : Japan Electronics and Information Technology Industries Association( URL http://www.jeita.or.jp)

EDA-TC : EDA Technical Committee ( URL http://eda.ics.es.osaka-u.ac.jp/jeita/eda/index.html)


Recommended